活動報告 REPORT
2025年3月19日 ICC・HACM合同フォーラムを開催しました
恒例のHACMセミナー(会員限定)につきまして、今回は拡大版として、ICCメンバーズフォーラムとの合同開催となりました。
講師の皆様ならびにご参加いただいた皆様のおかげで、予定通り無事に実施することができましたことをご報告申し上げます。
■ICC・HACM合同フォーラム
開催日時:令和7年度(2025)年3月19日(水)13:30~(交流会:17:00~)
開催場所:金沢国際ホテル
1.開催挨拶
金沢工業大学 ICC 所長/ほくりく先端複合材研究会 会長 鵜澤 潔 氏
2.講演<1>
「HACM支援グループの活動報告およびFRP劣化診断に関する話題提供」
金沢工業大学客員教授/ほくりく先端複合材研究会
支援グループ代表 藤井 善通 氏
3.講演<2>
「繊維強化熱可塑性樹脂複合材料の形成とその機械的特性評価に関する研究紹介」
同志社大学 生命医科学部 医工学科 田中 和人 氏
4.講演<3>
「Cider|Circular product design for automotive components made from recycled and sustainable composite material」
Dr.-Ing. Frank Manis, Managing Director FIP-MIRAI@ICC
5.講演<4>
「金沢工大・産総研ブリッジ・イノベーション・ラボラトリを通じた連携による研究開発に向けて」
国立研究開発法人産業技術総合研究所 マルチマテリアル研究部門
総括研究主幹 三木 恒久 氏
6.事務連絡・閉会
7.交流会